ayuCafe

「バレエのお稽古は、バレエらしいステップをこなすことじゃなくて、バレエが踊れる体を育てること」

「バレエのお稽古は、バレエらしいステップをこなすことじゃなくて、バレエが踊れる体を育てること」_b0072051_0124156.jpg




YURIエコール・ド・バレエ・コンテンポラ主催、 
アンシャンテ原宿バレエ&ダンス講師の田中ゆりさんの

ブログ Dansons ensemble ! の

教える上で大切にしてることという記事から
ご快諾いただき、引用させていただきます。
YURIさん、ありがとうございますね。



++++++++++++++++++++++++



明日はジュニアちゃんの特別講習会! 個人面談の準備もあるのに
それなのにblog更新なんてしてるのは

私が教える上で大切にしていることは 
間違ってなかった(涙)

という確信が 生徒をみながら実感ができて

それで内心ちょっと興奮しているから

私は
バレエのお稽古は バレエらしいステップをこなすことじゃなくて
「バレエが踊れる体を育てること」だと考えています

「バレエが踊れる体を教育する」ために
ステップを使っているのです

ステップをこなすことに目的を置きすぎると
動かす脚のために軸足を犠牲にするような使い方をしはじめます


下っ腹やウエストを使って体を引き上げることや
脚を外旋(アン・ドゥオール)することは

「状態(形)」 ではなく 
「使い方(運動)」 なんです! 

大人からバレエの人もここの所が
体の感覚を伴って理解できてない間は
努力がなかなか実を結ばない時間が過ぎてゆきます

「体の感覚を伴って理解」という点が時間がかかるのです
でもここを越えるとそれまでの努力は次々と開花するんですよ~!



++++++++++++++++++++++++





「バレエのお稽古は、
バレエらしいステップをこなすことじゃなくて、
バレエが踊れる体を育てること」



これは、なんていい言葉、真理なんだろう。


デザイナーは、コピーライターは、
デザインらしいデザインを
コピーらしいコピーをこなすことが目的ではなく、
デザインやコピーがつくれる体を育てることが重要。



これ、すべての仕事に言えるし、
ひととしてのあり方にも言える。

やさしいそぶりが上手になることではなく、
やさしくなれる体を育てること。



つまり、結局は、体が資本。
体とは、こころの姿勢も含めて。
その人の中に、人間が、良いものを目指す精神が
育っていなければ、
けっきょくある程度のものしか生み出せない。




就職の面接とかで、経歴、趣味、知識、なんかを
聞かれるけど、結局聞きたいのは、人間力みたいなこと。
スペックではない。


逆に言うと、ひととして、ひとらしく育ち、
さらに育とうという思いがあれば、
それが、なにかをなしとげる一番の近道になるし、
たいがいのことでも、気安くへこんだりしない、はず。






バレエダンサーと書くだけで、
背筋がのびるのに、
この言葉は、さらに背筋がのびる。
(もともとすごい猫背でして。。)





ここも凄い。


“「状態(形)」 ではなく 
「使い方(運動)」 なんです! ”



つまり、形だけをつくろうするのではなく、
ある意志にもとづく運動が、美しい形になる。



う〜〜ん、やっぱり体というものには、
あるいは、体をつかうダンス、スポーツというものには、
現実的に機能する真理がものすごくつまってる。





ごめんなさい、今日の記事もすごくよかったので。。



+++++++++++++++++++++++




ものすごく想像力があっても 細やかな感情や 
知的なアイディアがあっても
それを伝えるのには 体や言葉を駆使しないと 
他の人には伝わらないですよね

表情や 話す書くという行為をひとつとっても

ぜんぶ必要なのは 体ですよね 


自分の体にコンプレックスが全く無い 
という人は少ないと思いますが

ジュニアちゃんが 自分の体に興味をもって 
大好きになって
進化させる努力ができるようになりますように!



+++++++++++++++++++++++



わたしは、ジュニアちゃんではないけど、
自分の体に興味をもって 大好きになって
進化させる努力をしたい。


わたしは、人間性を重ねて、書きすぎたけど、
たんじゅんに、肉体というものの健康が、
あらゆる打破の鍵になると思う。


体に耳をすませ、学ぶことはたくさんあるし、
体の進化は、生活や精神の進化にもなると思う。


落ち込むときって、体の調子悪いとき多いしなあ。。



体や、自然、ってつくづく興味深い。

年を重ねて、庭の植物を四季の間ながめていて
じんじん感じるし、体や自然への興味深さは、
ハワイという場所にいって決定的になった。






ちなみに、この写真は、会社の前で撮った。
こういうものが、いちばん、
デザインや、コピーを育てる気がする。


ちなみにわたしは、いまだに、こういう花に、
緑に、祖母に祖父に、妻に、両親に、ボブディランに、
シスレーに、アントニオーニに、ゲンズブールに、
ストーンズに、カルティエブレッソンに育てられ続けてる。

ある意味、幸せ、ある意味、ゴージャス☆







それにしても、


「体を育てる」


っていい言葉だなあ。
by ayu_cafe | 2010-04-06 01:09 | しごとのことば | Trackback | Comments(2)
Commented by まる at 2010-04-06 04:54 x
清々しい気分になりますね。
こうして気持ちの良い人達が世の中にいるということ、
知れることがインターネットの有り難さだと思います。

気持ちが良いです☆
真っ直ぐで気持ちが良い!

ありがとうございます!
Commented by ayu_cafe at 2010-04-08 01:31
まるさん、うん、清々しいです、たしかに。
ネットと清々しさってなんか相容れない感じが
しますが、でも、実際この方ブログには、
なにかピンとしたものが満ちています。