ayuCafe

仕事のこと。ある春の一日。虹ヶ原ホログラフ。

仕事のこと。ある春の一日。虹ヶ原ホログラフ。_b0072051_0592098.jpg




行きの電車。
浅野にいおの「世界の終わりと夜明け前」を読む。

このひと、批判もよく目にするけど、
批判されるのすごくよくわかる。

でも、落ち着く。線が好き。
シルエットになった電線の絵が素晴らしい。
好きになるものすべて、正しくなくてもいいのでは、
好きになるものすべて、同意が得られなくてもいいのでは、
と思う。



+++++++++++++++++++++++++



朝、
大きめのノートが欲しくなって、
恵比寿のsmithで水色のきれいな色のノートを
買ってから、クライアントさんへ。


11時、ひとつ目の会議。

10年以上も担当させていただいてるクライアントさん。
広告のゆきづまりのはなし、世の中のゆきづまりのはなし、
最近の若いひとのはなし、いつもいろいろはなして、
今後の方向性を探る。

文句ばかり言ってるのは、
さえない飲み会みたいでやなので、
ぜったい新しい方向性の提案をして帰ろうとおもって、
話しだしたら、びっくりするくらい場が、
盛り上がってしまって、
相澤さんがそこまでいうなら、みたいな流れになり、
こわくなる。でも、やってみる。
お金もらってるから、ルーティンみたいなこなし仕事は
失礼すぎる。



+++++++++++++++++++++++++



同僚と台湾屋台料理みたいなところで、お昼食べて、

帰社後、14時、ふたつめの会議。


大きなプロジェクトの英語で書かれた複雑な資料読み解き。
スタッフがすすめてくれている作業に合流。

霧のなかから、島影がみえてくるみたいに、
だんだんと概要が見えてくる。ロープレみたい。
やってみないとわからない。
やってみるとわかってくる。

こんかいは、いろいろな面でこのプロジェクトは
大変だと、スタッフと話していて、
そうとうな覚悟で臨もうと、意を決す。

「剣岳プロジェクト」と名付けてもいいかもしれない。



+++++++++++++++++++++++++



一時間で中座させてもらって、15時、3つめの会議へ。

あたらしいプレゼンの社内オリエン。
4月からの組織変更をフル活用し、20人くらいの
チーム編成。社長も参加。
いつもとちがう顔ぶれ。
人数の多い会社の醍醐味。



+++++++++++++++++++++++++



16時、4つめの会議。

翌日の会議のための資料をつくってくれてる同僚と。
これも大きなプレゼン。
わたしより年上の方がほとんどの、
長いキャリアのあるベテランばかりが、ゴージャズに集う、
なかなかこってりしてるメンツで。
(ポトフくらいこってり)

はじめて仕事させていただく方がいて、
その方の案の出し方がめちゃくちゃ熱くて、
案も面白くてとても勉強になる。



+++++++++++++++++++++++++



終了後、17時、5つ目の会議。

4月から新設された副部門長のひとりとして、
部門会議に参加。

80名くらいのスタッフの稼働状況と
仕事の進行状況、売り上げを社長と検証する。

やはり、仕事も以前より減ってきていて
このご時世、とてもとても厳しい。
いま、実際、ひまなひともいそうだし。。
(なぜか、わたしのまわりはずっと忙しいけど。。)

うちの部は、仕事をたすきがけして
フル回転でこなそうとしているので、
スタッフィングも難しい。

現状把握といろいろないろいろな配慮。

うーむ、考えること、やることたくさん。
あと慣れも。


そして、危機感。
(すべての会社、仕事には必ず危機感があるとはおもう。)



+++++++++++++++++++++++++



終了後、18時、6つ目の会議。


クライアントさんに来ていただいて、
入稿前の校正。バイブル資料との照合会。

このクライアントさんのリーダーの方、女性なんだけど、
決断と、効率と、丁寧と、現場想いと、責任感の
見本みたいな方。
こういうひとに対しては、まともなクリエイターなら、
必要以上にがんばってしまう。


クライアントさんにも、社内にも、世の中にも、
いろんなひとがいる。
いいひとも、へんなひとも。
当然の比率。
(わたしはへんなひとのほう。)


荒海みたい。

小舟にしがみつく。



+++++++++++++++++++++++++



20時、

制作しているメルマガの校正をして、
別の仕事の進捗をスタッフから聞いてから、

7つ目の会議。

同僚に各仕事の状況やら聞く。



21時、

8つ目の会議。

明日のこってり会議(ポトフ会議)の資料の検証。



あ〜自分のいくつかの作業できてない。
明日倍速でやろう。



+++++++++++++++++++++++++



帰りの電車。
浅野にいおの「虹ヶ原ホログラフ」を読む。

あんまりなはなし。
おすすめできない。

でも、なぜか落ち着く。

こういう気持ちがささくれた日に、
「海街ダイアリー」みたいな
正しい傑作って読めなかったりする。

時として、ゆがみは救いになる。
自分の静けさを取り戻せる。

好きになるものすべて、正しくなくてもいいのでは、と思う。

正しくない、ゆがんだおはなし
つくってみたい。




そんな、ある春の一日。








仕事のこと。ある春の一日。虹ヶ原ホログラフ。_b0072051_224989.jpg

by ayu_cafe | 2010-04-07 01:07 | 仕事もしてます | Trackback | Comments(8)
Commented by 利恵 at 2010-04-07 03:56 x
薬みたいに普段服用すると毒みたいな  
すごーくしんどかった時にたまたまドストエフスキーの悪霊をよんで救われました(笑)

つくってください ゆがんだの!;)
Commented by けいと at 2010-04-07 13:59 x
私の本棚は
松岡正剛の隣が町田康だったり
聖書の隣にバロウズだったりします。

真直ぐにしか走れない道なんてっ!←17歳か(笑)
Commented by まる at 2010-04-07 22:41 x
あぁなるほど。
それでいいんだ。
ジブリやブルーナさんを好きな一方で
24HOUR PARTY PEOPLE や SITY OF GOD に惹かれる自分がいます。
自分じゃ買えないけれど、殺し屋1はけっきょく最後まで読んでしまいました。

そんな一面を持っていたって、いいんですよね。
なんだかすっと、わだかまりが消えたような気がしました。

Commented by なると at 2010-04-07 23:04 x
お久しぶりです。
なかなかコメントしないのですが
写真がとても美しいので
ayuさんのブログはいつも読んでます。

相変わらず、お忙しそうですね;
現在、専業主婦で外で仕事をしていない身がつまされます。

最近、結婚して(ようやく)
ayuさん宅のご近所(たぶん)に越してまいりました~
Commented by ayu_cafe at 2010-04-08 01:36
利恵さん、ドストエフの悪霊、
読んでおりません!読んでみよう。
わたし、驚くほど入っていきずらい本が多くて、
ほとんど、名作というものを読んでおりません!
(↑いばるところではない)

そういえば、むかし読んだ、なにかの小説で
不良娘がファウストを読んで、
人生を立て直したって書いてあって、
あれ、かっこよかった。

プチゆがんだの、さっきアップしてみました。。


Commented by ayu_cafe at 2010-04-08 01:41
けいとさん、松岡さん、なにげにブログを
ブックマークしてます。。
聖書の隣にバロウズ!!かっこいいー。
いつか、息子さん、手にとったりするんだろうな。。

で、あの、人間、基本、どこかの部分は、
死ぬまで17歳だと思います☆

Commented by ayu_cafe at 2010-04-08 01:44
まるさん、殺し屋1を愛読する絵本作家、
っていいですねー。
たぶん、ジブリにもブルーナにも、
なにか、ジョイデビジョン的なものが
含有されてる気がします。
日射しと陰みたいに仲がいいものかもしれません。。
Commented by ayu_cafe at 2010-04-08 01:49
なるとさん、びっくり!!
おめでとうございますーーー!!
うわー近所じゃないですかっ。びっくり。
そして、専業主婦!夢ですね、わたしの。。笑
新婚専業主婦、なにか、特権階級みたいです。。
ブログ見ていただいてすごくうれしいです。