ayuCafe

こころのネコ背を何度も伸ばして

こころのネコ背を何度も伸ばして_b0072051_3181524.jpg


週末は、山梨の施設にいるおばあちゃんに
会いにいきました。
山梨のいなかの家では、
県の花、フジザクラが満開でした。
桃より早いんです。↑


ところで、先週は、終電ダッシュ
というのを二回、
終電過ぎて、深夜バスダッシュを一回、
というようなばたばたで、
しかも一回は、ホワイツデイ用の
ピエールエルメの袋を持って、
もう一回は、叔母へのプレゼント用の
ターシャ・チューダーの
本一式を入れた袋を持って、
ダッシュしてました。

夜中にピエールエルメの袋をもって
ダッシュしてる人間がいたら、気軽に
声をかけてください。。。

まあ、でも、今週は仕事も
落ち着きそうなので
よしとしましょう。。


で、施設へ。。
以前、庭一面を花や果物の樹で
埋め尽くしていたおばあちゃんには、
いつもきれいな写真と花をもっていきます。

旅行から帰ってきた時は、
旅行の写真をカラーコピーで
A4に拡大して、気のきいた
ファイルに入れて見せます。
「ほら、パリだよ」とか
「産地直送の写真だぜ」
とか、言いながら。。

おばあちゃんは、パリの花屋さんの
写真には「いいね〜」とにっこり笑いますが、
「ほら、ガウディだよ」と
バルセロナのカサ・バトリョの写真を
見せた時は、「なんですか。。これは。。」
といぶかしげに見ていました。

まあ、でも、だんだん見せる写真や
写真集がないなあ、と思っていたところ、
出会ったのが、
ターシャ・チューダーという
90歳のおばあさんがつくってる
きれいな庭の写真集。

こころのネコ背を何度も伸ばして_b0072051_3183643.jpg


庭の花や樹の自然な植え方、
配色もさることながら、
なにより、ターシャさんの意志の強さや
こころの背すじが伸びてる感じが
伝わるのが素晴らしいんです。

いい庭にも、いい料理にも、
いい写真にも、いい音楽にも、いい小説にも、
こめられた意志の強さや、
こころの背筋が伸びてる感じが出るなあ、
と思います。

おばあちゃんもよろこんで
ページをめくってくれます。
ターシャにカンシャなんです。



というわけで、山梨からの帰り道、
中央高速にのると、渋滞の表示が
出ているので、ルートを変えて
途中で高速を降りて、御坂峠を
登ることにしました。

あたりは、ひんやりとした夕闇で、
ぐいぐいと峠をのぼり、
御坂トンネルを抜けると、
それは、あらわれました。



こころのネコ背を何度も伸ばして_b0072051_318582.jpg



かつて太宰治も、御坂峠の宿からの
この眺めを小説に書いていました。

こころの背すじが伸びます。。
基本、ネコ背なんですが、
何度も伸ばそうと思います。

ちなみに通り過ぎた河口湖の
夕景もきれいでした。
中国の奥地みたいで。。

こころのネコ背を何度も伸ばして_b0072051_3191712.jpg



さ、今週も背すじ伸ばして
働いてくるよ、おばあちゃん。
by ayu_cafe | 2007-03-20 03:29 | 花と樹と庭のこと | Trackback | Comments(4)
Commented by すみれ at 2007-03-20 09:01 x
なんとも麗しき富士さん!
こころの背筋、ピンピンです。彼(?)の前では正座したくなる気持ち。
やはり日本人にとっては、霊峰富士、ですね。
Commented by ne-san at 2007-03-20 20:17 x
おばあちゃんお元気でした??
キレイな写真を見て元気出たかな~~
写真を見たことをすぐに忘れてしまったとしても
その一瞬一瞬を大切にしてください。
決して「忘れちゃうんなら見せなくても同じじゃん」とは思わないでね。
Commented by ayu_cafe at 2007-03-21 10:11
すみれさん、いらっしゃいませ。
正座したくなる気持ち。。そうですね、
願わくば、つねに何事にも
正座で向かい合いたいものです。。
あぐらをかいててはいけませんよね。。
今度、霊峰に会ったときも、恥じることの
ないよう、精進していきたいと思います。
Commented by ayu_cafe at 2007-03-21 10:19
ne-san、覚えておいて欲しいというのは、
こちらのわがままですね。
人間、覚えておかなければいけないこと
ってそんなにない気がします。
でも、ある種の関係って、隣にいるだけで、
空気や細胞レベルで伝わったり、
あったまったりするものがありますね。
そこに記憶とかはあまり関係ないようにも
思いました。。
つらかったのは、まだかなり認識が
はっきりとしてた時です。
もっとできることはなかったのか、
いまもこれしかできないのか、
何度も考えます。
難しいですね。。